お片付けコンシェルジュ®︎は理念と行動指針に従い、お客さまの暮らしにゆとりを持っていただくために、整理収納サービスのパイオニアとして常に時代にあったお片付けを提供いたします。私たち、お片付けコンシェルジュ®︎がお客さまの気持ちに寄り添いながらお片付けのお悩みを解決します。
サービスへの自信をつくる基盤
整理収納の資格も持っているだけでは、お客さまに寄り添ったサービスは提供できません。
そのため選考を通じて、コミュニケーションスキルや理念、行動指針に見合うかどうか、自立心がありながらもチームワークを大切にできるかなど、サービス提供に必要な能力を確認しています。
入社時および毎月、専用ルームでロールプレーイング形式でスタッフ研修を実施し、主体的でやる気がある方にとって成長できる育成システムを取り入れ、お客さまへ提供するサービス品質の向上に努めています。
研修の中では、具体的なお片付けの流れの実技に加えてマナー、衣類のたたみ方、ヒアリング力、収納グッズから収納術、話し方、聞き方、笑顔、身だしなみまで徹底した育成を行っております。
お片付けコンシェルジュ®︎は9つの階級に分かれており、それぞれの成長に合わせて階級が上がっていきます。階級アップの時には、上位クラスで育成担当であるスタッフが、個別の悩みを聞きながらスタッフに合わせた指導を行い、モチベーション維持にもつなげています。
一定の基準をクリアしたスタッフは「チーフコンシェルジュ」または「プレミアムコンシェルジュ」としてチーフプラン、プレミアムプランのお片付けをご提供しています。
インブルームはお客さまお一人お一人の気持ちに寄り添って心豊かで快適な生活のために最高レベルの整理収納サービスをお届けします。
1. 目標に向かって、臨機応変に行動します
2. どんな事でも粘り強く、継続性をもって行動します
3. 片付けられない人の気持ちを第一に考えます
4. 人だけでなくモノへの感謝も忘れずに作業します
5. お片付けコンシェルジュ®️として感動を与える作業をします
お片付けコンシェルジュ®️は入社時および毎月、スタッフ研修を実施しています。研修の中では、収納術はもちろん、話し方、聞き方、笑顔、身だしなみまで徹底した育成を行っております。
主体的でやる気がある方にとって成長できる育成システムを取り入れ、お客さまへ提供するサービス品質の向上に努めています。
整理収納アドバイザーとは、特定非営利活動法人ハウスキーピング協会が、お片付けの理論と技術を身につけた人に対し、プロフェッショナルとして認定する資格です。お客さまのお宅に訪問して作業をするのはもちろん、住宅メーカーなどの企業さまのセミナーで講師をするなど、活動の幅は近年ますます広がってきております。
お片付けコンシェルジュ®️のスタッフは、全員が整理収納アドバイザー資格の保有者です。資格の知識だけではなく、15年間で15,000件という多くの実績から身に付けたノウハウで、あらゆるお客さまのお片付けのお悩みを解決いたします。