✔︎モノが捨てられなくて増えていくばかり
✔︎片付けをする時間がとれない
✔︎片付けてもしばらくするとリバウンド
✔︎散らかりが原因で雰囲気も悪い
経験豊富な整理収納のプロと一緒に学びながら
「お部屋のお片付け」ができます!
「部屋を片付ける」といっても、ただ片付けるだけでは必ずリバウンドしたり使いづらさがでたりします。
要るもの
要らないもの
何をよく使うか?
これは一人一人のライフスタイルや家族構成で変わってきます。またお客さまの性格によって収納方法を工夫することも大切です。
生活していると「散らかる」のは当たり前です。
整理収納は一人一人のライフスタイルや家族構成に合わせて行う作業。
✔︎散らかってもすぐに片付く
✔︎きれいで快適な空間
✔︎ゆっくり過ごせる落ち着いた空間
✔︎いつでも人が呼べる
そんな理想の暮らしに向けた第一歩を踏み出すことができます。
こちらに掲載されていない内容も、ご希望があればご対応できるケースがございます。
ご不明点がございましたら、ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。
お片付けが初めての方、体験してみたい方向け
2時間30分 1名 13,200円(税込)
2時間30分 2名 26,400円(税込)
どんな事をしてくれるのか知りたい、気になるところをちょっとだけ試してみたい。そうした声にお応えした、初めてご利用いただくお客さまに向けた限定のプランです。
新しいお住まいでの「最適な収納」を知りたい方向け
4時間/2名 66,000円(税込)
今のお住まいの状況を確認・分析し、新しいお住まいの間取りやライフスタイルにあった最適な収納をご提案します。
より「質の高い」お片付けを行いたい方向け
1名3時間 26,400円(税込)
2名3時間 42,900円(税込)
スタッフの育成を担当するお片付けコンシェルジュ®︎の中でも、さらに一定の基準をクリアした「プレミアムコンシェルジュ」による質の高いお片付けをご提供します。
オンラインでお手軽にプロのアドバイスをお聞きしたい方向け
90分/8,800円(税込)
オンラインだから全国どこからでもOK。経験豊富なベテランお片付けコンシェルジュ®︎がお客さまのお悩みをしっかりをお聞きし、アドバイスいたします。
「整理収納」と「家事代行」サービス内容の違い
各社のサービス内容によって違いもありますが、基本的な違いは以下の通りです。
整理収納 | 家事代行 | |
目的 |
リバウンドしない部屋づくり | 一時的にキレイにする |
掃除 |
必要に応じて最低限 | する(掃除が基本) |
捨てるもの |
要らないと判断したもの+ごみ | ごみ |
収納方法・場所 |
お客さまに最適な方法をご提案 | お客さまの指示通り |
作業の進め方 |
お客さまと相談しながら実施 | スタッフのみで実施 |
キッチンのお片付け編
Before/After 特集編
豊富な実績とノウハウ
整理収納サービスのパイオニア。14年間で14,000件の実績があります。
満足度に自信あり
お客さまの気持ちに寄り添います。クレームはほとんどありません。
お片付けコンシェルジュ®️は、インブルーム株式会社が提供しています。 「お片付けコンシェルジュ®︎」はインブルーム株式会社の商標登録です。(登録第5610807号)
【訪問可能エリア】
兵庫県 大阪府 京都府 奈良県にて 「大阪 梅田」より片道1.5時間以内で移動が可能な場所
※上記以外の関西エリアの場合大変申し訳ございませんが、サービス提供を行っておりません。
ご不明な点がありましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。
お申し込み/お問い合わせ